鹿児島県鹿児島市伊敷台 M様邸 リノベーション~築28年でも住宅ローン控除??~
2022.2.3

本日は、中古住宅でも住宅ローン控除が受けれられるのか?についてのお話です。
今回フルリノベーションをお任せ頂いたM様邸を例に挙げていきます。築28年の中古住宅です。
中古住宅を購入するにあたって気になっていたという住宅ローン控除。
結論から言うと、中古住宅でも要件を満たしていれば受けられます。
その要件というのが、、
①築20年以内(マンションなど耐火建築物の場合は25年以内)に建築されたものである
②現行の耐震基準を有している
のいずれかに該当していればOKでした。
しかし今回の住宅は築28年!!
住宅ローン控除は受けられないのか、、と思ってしまいますが
あきらめる必要はありません!(^^)!
築20年以上経っていても、
(1)耐震基準適合証明書がある
(2)既存住宅性能評価書で耐震等級1以上が確認できる
(3)既存住宅売買瑕疵保険に加入している(既中古住宅についての欠陥を保証する保険)のいずれかで、現行の耐震基準に適合していれば控除対象になります。
今回のM様邸は耐震基準適合証明書の発行を木造住宅耐震普及協会様に依頼し、耐震診断を行いました。
今回のケースでは中古住宅の所有権移転前に耐震基準適合証明書の仮申請を行う必要がありました。
また、居住開始前に耐震改修工事を行うことや、所有権移転のときに新住所で登録しないことなど細かい注意事項があり、大変複雑な仕組みになっています。
そのため築20年以上たっている中古住宅では手続きが複雑で住宅ローン控除を諦めてしまう方や、不動産会社の知識不足で情報を得られず、気づいた時には手遅れ…
といったケースも多いそうです。10年間で数百万円の控除が受けられるのでもったいない話ですね。
弊社では中古住宅購入しリノベーションをするか、新築を建てるのか迷っている方にもご相談を受け付けております。中古住宅の住宅ローン控除、リフォーム補助金関係でもぜひご相談ください。
鹿児島県鹿児島市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
【プラス・プラン株式会社】
https://plusplan.site/
住所:鹿児島市伊敷台6-15-7
お問い合わせ窓口:0120-336-330
(9:00〜18:00 土日祝も対応)
対応エリア:鹿児島県鹿児島市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績
https://plusplan.site/actual-introduction/
お客様の声
https://plusplan.site/customers-voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断
https://plusplan.site/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://plusplan.site/contact/