鹿児島県鹿児島市伊敷台 M様邸 リノベーション~洗面化粧台~
2022.5.8

鹿児島県鹿児島市伊敷台M様邸 本日は洗面化粧台のご紹介です。
・小さな子どもがいるので自動水栓がよい
・デザインは大理石調の柄、ダークカラー
・お手入れのしやすいボウル
とのご要望でした。
タッチレス水栓 ナビッシュ
水栓はいつでも美しく保ちたいもの。
タッチレス水栓なら、手が汚れていても手を差し出すだけで自動で水が出るので、水栓はきれいなままです。
世界初※の新技術。
自動吐水と手動吐水が切替操作不要で、どちらでも快適に湯水が使えます。

手を差し出して自動で吐水・止水する「タッチレス水栓」と、ホースが引き出せるなどユーティリティに使える「シャワー水栓」を一体化したハイブリッド仕様。
タッチレス水栓は、キレイに使えてお手入れラクラク。小さなお子様でも簡単に操作ができます。
シャワー水栓は、ホースを引き出してボウル内をお掃除する時などに便利です。
※2013年12月 当社調査
自動吐水
日常の使用に便利
毎日のちょっとした洗面行為には、手を差し出すだけのラクラク吐水が便利。
出しっ放しをふせぎ節水にも効果的です。

手洗いが自動でラクラク

洗顔・うがい・歯磨きもラクラク
手動吐水
水くみなどに便利
連続吐水が必要な時は、ハンドルを操作するだけで手動吐水としてお使いいただけます。
手動吐水は停電時でもそのまま使えるので安心です。

掃除には手動が便利

水くみにも手動が便利
ルミナスサインで水温を見える化。
光の色の変化で吐水温度を表示。
一目で適温かどうかわかるので、冬の湯待ちの煩わしさも軽減します。

水温30℃以下では水色に光ります。

温度が上がるにつれ黄色→オレンジへ

水温約45℃以上の高温で赤色点滅になります。
すぐ※にお湯が出て、ヒヤッとしない即湯水栓

ハンドルをひねれば、すぐ※にお湯を使うことができます。
寒い日や忙しい朝にもお湯待ちの時間が必要ないので、毎日快適に身支度ができます。
※吐水初期に水栓内部の水が出るため、お湯が出るまでに約1秒かかります。設置条件や吐水条件により変わる場合があります。


独自の人造大理石製法でつくられた新素材「ラピシア」は、大柄な石目模様を施し、より大理石らしさを主張した素材です。
カウンター面は、艶やかな鏡面仕上げで滑らかな手触りを実現しています。

一体形成でお掃除もラクラク

段差のあるウェットスペース

水じまいのよいカウンター形状


材料:塩ビシート
鹿児島県鹿児島市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
【プラス・プラン株式会社】
https://plusplan.site/
住所:鹿児島市伊敷台6-15-7
お問い合わせ窓口:0120-336-330
(9:00〜18:00 土日祝も対応)
対応エリア:鹿児島県鹿児島市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績
https://plusplan.site/actual-introduction/
お客様の声
https://plusplan.site/customers-voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断
https://plusplan.site/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://plusplan.site/contact/