鹿児島県鹿児島市 T様邸 外壁塗装 屋根塗装
施工前
外壁・屋根にクラック、カビや藻の付着、チョーキング現象が見られました。、
施工後
塗装前下地
壁下地:サイディングボード
屋根下地:スレート葺板(コロニアル)
施工内容 | コーキング外壁塗装屋根塗装防水工事 |
---|---|
使用建材 | 塗料は屋根と外壁で使い分けています。(外壁よりも劣化の早い屋根と耐侯年数を同じにするため) 屋根は耐候年数26~28年スーパーセランソフィアのROF-05を使用しています。 外壁は耐侯年数24~26年スーパーセランフレックスの№65と№41を使用しました。 |
ご提案内容
写真では写っていませんが、草木が多く、裏面の藻が付きやすい面にはベランダと同じ№65(緑色)を使用し、
藻が付いても目立たないようにしたいとのご要望で色分けにも一工夫をしています。
ブロック塀はELG-03でナチュラルに周囲と馴染むカラーリングです♪
弊社から15年の保証+塗料メーカーダイフレックス㈱より10年のダブル保証も付いています!
10年間に渡り年1回の保守点検にもお伺いいたしますので今後ともよろしくお願いいたします。
鹿児島県鹿児島市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
【プラス・プラン株式会社】
https://plusplan.site/
住所:鹿児島市伊敷台6-15-7
お問い合わせ窓口:0120-336-330
(9:00〜18:00 土日祝も対応)
対応エリア:鹿児島県鹿児島市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績
https://plusplan.site/actual-introduction/
お客様の声
https://plusplan.site/customers-voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断
https://plusplan.site/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://plusplan.site/contact/