初めてでも安心の
徹底サポート!





初めての塗装で不安。どうやって工事が進むのかわからない。そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。当店では初めての塗装で不安な方にも安心していただけるようにお問い合わせからアフターサポートまで、徹底サポートいたします。
お問い合わせ
-
お問い合わせ
まずはお電話ください。お客様のご依頼内容をお聞きして、現地調査の日程を調整します。
無理な営業をかけることはありませんので、お気軽にご相談からでもどうぞ。
お申し込み
-
ご成約
お客様が十分にご納得いただけましたら、ご契約となります。⼯事のスケジュールや注意点など、⼯程表をご確認頂きます。
塗装工事
-
施工前のご挨拶
⼯事の開始前に、近隣の方々へご挨拶に伺います。(ご不要でしたらお申し付けください。)⾞両の出⼊りや⾜場を組んだりするため、作業日程や内容を簡単にご説明をします。
-
仮設足場
仮設⾜場を設置します。外壁塗装、外装⼯事では仮設⾜場は⼤きな役割があります。作業性の良い⾜場を架けることにより、職⼈の安全性が保たれ、塗装の技術を余すことなく発揮することで高品質な施⼯が出来ます。
そしてこの⾜場をおおうように、メッシュという飛散防止ネットを張ることにより、塗料、ゴミ等が近隣の建物に付かないように配慮します。 -
下処理
高圧洗浄で汚れを落とし、ひび割れや目地の修繕をしてから塗装をしていきます。外壁や屋根にひび割れや欠けがある状態で塗装をしてしまうと塗料が密着せずに剥がれてしまう原因になります。また、目地にはシーリング材を交換し、雨水の内部への侵入を防ぎます。
-
塗装
まずは下塗りから塗り、中塗り、上塗りと塗装を進めていきます。最低3度塗りで、外壁や屋根の劣化具合によって4度、最高で5度塗りになります。塗装会社の中には材料費を節約しようと塗料をケチって少量しか使用せず、塗料の効果を半減させてしまう業者もいます。弊社は塗料を惜しみなく使用するので塗料の効果を最大限発揮することができます
-
最終確認・工事検査完了
塗装が終わると養⽣を外し、現場管理者が細部に渡って仕上がりを確認する完了検査を⾏います。その後お客様と⼀緒に外壁全体を⾒て、塗装に不備がないか、気になる点はないか確認をします。お客様が施⼯にご納得いただきましたら、⾜場を解体します。ここで、お客様から、待ってくれ、と言われたことは⼀度もありません。
塗装⼯事店として、嬉しい限りです。
ここまでで養⽣をしてから3〜5日くらいです。
塗装中、養⽣の為、屋内の日当たりが悪くなりますが、そこから解放されます。ご協⼒、ありがとうございました。また、屋根塗装もやる場合は、タスペーサーを屋根板の間に挿⼊します。 -
お引き渡し
① 塗装工事完了報告書をお渡しします。
⼯事中の⼯程を写真におさめ完⼯後、実際に施⼯した内容を写真とともにご説明させていただきます。
② 保証書の発行
保証書を発⾏します。こちらは最⻑15年の施⼯を保証するものです。こちらは⼤切に保管下さい。保証期間中は、施⼯箇所に当社施⼯による不具合があった場合は原則無償で対応します。