快適なお住まい・健康を追求すると、行きつくところは“カビ・結露対策”です。
プラス・プランは屋内・屋外に最適な施工品質でカビ・結露対策に取り組みます。
お宅の居室のお話し
JIS規格の評価試験において、<70g/m2/24h>以上が最低基準です。
はいから小町は<241g/m2/12h>つまり漆喰の6倍
JIS基準規格の3倍以上の水蒸気を吸収する力があります。
カビ・結露の原因は調湿不足
クロス(壁紙)の耐用年数は7年程度です。劣化とともにジョイントが開き、
カビ・湿気・結露等に悩まされ、美観も損ないます。また健康被害も懸念されます。
施工単価は、200m2基準にしてクロス施工単価の≒2倍が相場になります。
ランニングコスト・機能性を考えると決して高くはないと思います。
「珪藻土塗り壁”はいから小町”」は
お宅のお風呂のお話し
<リクシル クリナップ TOTO・タカラスタンダード等>のユニットバスは、
機能性が優れ、快適で使いやすいものが開発されています。
しかしサイズが決まっています。 (1216・1616・1620) とか。
築年数が古いお家はそのサイズが合わず、
ユニットバスのサイズに合わせて、 お風呂場を壊して改造する工事費が発生いたします。
その改造する工事費の負担やお家の構造上 (柱や梁等) の関係で無理があり、
お風呂場のリニューアルを断念する方が多いようです。
上記の事やカビや結露・ヒートショックで悩んでいるそんな方に朗報です。
<浴室改修 FRP防水エフユニックス> 株式会社エフワンエヌは
「どんなお風呂場でも毎日が快適で使いやすく、
機能性が優れたお風呂場のリニューアルを実現します。」
お風呂場サイズ 1m90cm×1m83cm * お風呂のサイズはそのままで

寒さしらずのバスタイム
カビ・結露・ヒートショック対策
ユニボード (発砲塩ビボード)
+
高意匠フィルム
*3M サンゲツ等
FRP防水
+
ジャストフロア (断熱床材)
*サンゲツ 東リ等
+
ビニル床シート
FRP防水層以外の壁、天井を防カビ塗料で塗装します。
昔のユニットバスだけれども汚さ・カビや結露で悩んでいる方
「どんなお風呂場でも毎日が快適で使いやすく、
機能性が優れたお風呂場のリニューアルを実現します。」
まずはご相談ください。
あなたのお宅に合ったプラン見積を無料で作成いたします。
お風呂場サイズ 1m90cm×1m83cm * お風呂のサイズはそのままで

お宅の屋根・外壁塗装のお話し
カビ・結露対策で、1番大事な事は、実は“屋根・外壁のメンテナンス”なのです。
人は良く目につく水回りのリフォームを先にやりたがるものです。
しかしリフォームしたばかりなのに、 「壁・天井のクロスにカビが生えた」 とよく聞きます。
原因を探ると、<外壁が劣化してヒビが発生・目地に充填しているコーキングの劣化・サッシ廻りのコーキングの劣化・屋根からの雨漏り等> から屋根・壁の中に水分が浸透して 結露が発生し、 カビの発生、 汚れ、変色に繋がっています。
プラス・プランの塗装工事の進め方でお話ししたようにプラス・プランは 30年耐久のコーキング剤<オートンイクシード>を採用し、水を屋根・壁中に侵入させない事を 心掛けています。 又カビ対策においては<現場添加型防カビ防藻剤 : アステックプラスSW>を投入し、 カビ・藻の発生を防御します。